2011年12月7日水曜日

Muharram イスラム暦新年 なんだけど…

こんばんワニ。

さっそくですがこれなんでしょう。


インドの家でよく見かけます…。近くの病院にもたくさんつるさがってる。

答えはのちほど~


 ■  ■  ■  ■  ■  ■


表題の通り、本日12月6日はイスラム暦の新年Muharramだそうです。

インドの人口の13%くらいはムスリムなので、イスラムのお祭りはちょいちょい祝日になります。でも周りにあんまりムスリムの人がいないので(クラスメートにもひとりだけ)どんなお祝いなのかいっつも聞きそびれる。

インドネシアに友人ができて、前はムスリム文化の方が縁があったのになぁ。

前回書いた通り、今週は火曜日が祝日なので月曜日は誰も大学来ないよと言われていたけれど、一応月曜きちんと時間通り準備して出かけられるようにしたのね。

でも朝のお祈りの時間になっても合図の鐘が鳴らない。。。

くやしかったのでそのままMBAオフィスにどーなってんのと聞きに行ったら、スタッフもいない…。お手伝いのおにーちゃんのみ。「今日クラスは?」と聞いたら、「今日はテスト!水曜から!」だって。確かにまだテストやってる人たちもいるけどさ…。

で、掲示板を確認したら「新学期は水曜からです」だって。しばらくテストでMBAオフィスなんか来ないんだからそんな表示見てるはずもなく。

…でもクラスメートは来てないし、なんでみんな知ってるんだ?(私にも言ってくれ。)

まーそういうことで、月曜日は授業ナシ。火曜は祝日なのでしばらーく行ってないNilakottaiに行くことに決定。夕方到着して、お腹いっぱいDosai(お米のクレープみたいなヤツ)を食べ、田舎時間就寝(11時前笑)。

今日はDindigul歯医者に行こうと思ってたので、チキンやらマトンやらたらふくごちそうになったあと(ベジタリアンになれそうかも発言撤回…)、バスに乗ってDindigulへ移動。

Dindigulは以前ムスリムの王国があったところ、だからかわからないけど、ムスリムの人が集まって暮らしている地域があります。バスでそこしょっちゅう通ります。Taqiyahって帽子をかぶって全身白い服を着た男性とか、全身黒のガウンを着た女性をよく見かけます(名前がわからない…。表現としてはよろしくないかもしれないけど、「ばさっ」と着るタイプの服)。

クラスメートのSも授業中は他のオンナノコたちと同じ格好だけど大学来るとき、帰るときは黒ずくめで帰るしね。

Dindigulにはモスクもあるし、イスラムの学校もある。インドでもイスラムの学校はmadrasahと呼ぶようです。

まぁ、そんなエリアを今日通ったら日本の新年みたいにfestiveな感じにちがいない、とウキウキしていたのだけど。

そんなことなかったーーーーーーーーーーーーーーーーー。。。

時間が遅かったのか、このへんではあんまりお祝いしないのか。なんだかいつもと同じに見えました。残念。明日Sに何したか聞いてみよう。


 ■  ■  ■  ■  ■  ■


歯医者アポなしで行ったら先生がいなくてチェックも受けられず。新しいクリニックをオープンするって前に聞いてたけど、Dindigulの街中にでっかい広告でてたけど、私の歯医者からいなくならないでください。。。←けっこう信頼してるので。

仕方がないので最近御用達になってきたShri Kannan Departmental Storeで買い物して寮に帰りましたー。プラスチック用品、100均で売ってるようなMade in China製品多く売ってて助かるのですが、インドの物価から考えるとあんまり安くないものばかりです。中国製は逆に高いのかな。ちりとりとか小さいゴミ箱、洗った食器を立てておくものなど買ってぎゅうぎゅうのバスで帰るのは大変だった(たらふく食べたのでこれくらい運動しなくちゃってキモチで)。

これ(↓)はKannanで買ったんじゃないんだけど、野菜作戦で使うTiffin boxです。今まで友だちの家の借りて使ってたので、自分のをNilakottaiで買いました。

6月に来たときは「こんなインドのにおいぷんぷんなモノはずかしくて使えない!」と買うのを拒否したんだけどね笑 プラスチックのケースと違ってガンガン洗えるし、耐久性もいいでしょ。

シールのベタベタがとれない苦笑

たぶんみんな似通ったのを持ってるからだと思うけれど、このTiffin boxに自分の名前を彫る習慣があります。書いてあげようか?とお店の人が言うので、タミル語で私の名前を紙に書いたら彫ってくれました。


ホントはこれだと「ミワ」じゃなくて「ミワー」なんだけど(直された)、まぁいっか。 愛着がわくよね。


 ■  ■  ■  ■  ■  ■


答えは…




サリーでできたゆりかごでしたー。ゆりかごっていうか「ゆりサリー」。

古くなったサリーは、こんな風に使ったり、小さく切っておしめにしたりと、いろいろな使い方ができます。エコ、でしょ。

このゆりサリーも、赤ちゃんがおねしょをしたら別のと取り替えてまたゆらゆら。ちょっと大きくなったお姉ちゃんはブランコとして利用してました。


0 件のコメント:

コメントを投稿