2012年2月22日水曜日

2 Moms ママ タミル政治と映画

こんばんワニ。




昨日は私のタンガチ(妹)のバースデーでした。


うちでは(というか私と母くらいだけど)妹のことをママと呼んでいます。


と、いうのも。


以前にも書いてますが、現在実家には3匹のネコがいます。クロウ、メイ、それにロコ。


クロウにゃん(私はネコの名前に「にゃん」とか「」という敬称をつけます…理解してもらわなくても結構笑)は母が同僚の方のご自宅でうまれた子猫の中から、黒猫<3と希望していただいてきたネコ。



これ、食べられますか?


ロコにゃんは、訳あって親戚の家からうちに来ました。




顔がでかい。手が長い。

んで、メイし。


団子。

メイは、オスネコにガブリとかじられているところを妹が救出して家に連れてきた子です。

オスネコにとっては、メスネコのハートを勝ち取るためにそのメスネコの子どもたちが邪魔になることがあるそうなんです。妹がメイを発見したときそばにいてでも何もしなかったメスネコを私たちは無責任な「メイママ」と呼んでますが、たぶんこの子がメイの本当のママなんだと思います。

ヒトに置き換えて考えてみてくださいよ。子持ちの女性とつきあうためにその子どもが邪魔になり、暴力を振るう男。そしてそれを見て何もしないその女。警察介入するよ?

連れてきたときメイのほっぺたには大きな傷(っていうかもう穴)があり、あわてて獣医さんのところに連れて行きました。←この獣医さんもいろいろエピソードがありかなりおもしろいので後日また書きます笑

ま、そんなメイママと新しいボーイフレンドから里子のような感じでメイはうちに来ました。

妹はメイママの代わりにまだちーっちゃかったメイ(生後2ヶ月とかだったかな)を育てることになったので、ママというあだ名がついたのです。

私はというと、とってもセンシティブでうちの父のことだって恐れてるクロウにゃんが新しいネコとやってけるわけないと思って最初は(こっそり)反対してたのだけど、一生懸命お世話してるママやメイをなんだかんだで迎えいれてくれたクロウを見て、仕方ないなぁ<3と思ったわけです。

ちなみに、メイは私のことが(たぶん)キライです。ほっといてよ!みたいなメイにいっつも過剰にかまってるからね笑 今は日本で平和な生活を送ってるでしょう。。。


おばあちゃんロコは最近オムツもつけるらしい。


 ■  ■  ■  ■  ■  ■  


先日アサイチで行ったNilakottai。

赤と黒の旗が道の両側にずぅっと並んでいます。



この旗はAIADMK: All India Dravida Munnetra Kazhgam(全インドアンナ・ドラヴィダ進歩党)のもの。パネルにでかでかとプリントされているのはアンマー(ママ)こと、現州知事Jayalalithaa。期末テストのときにちょこっと書いた人ね。


この政党はDMK: Dravida Munnetra Kazhagam(ドラヴィダ進歩党)という別の政党から分離してできた党。AIADMKの「アンナ」とは実はDMKの創始者Annaduraiからとってつけてるくらいです。


現在AIADMKはDMKと共にタミルナドゥの2大(ライバル)政党、みたいな感じ。まぁ、部外者の私から言わせればどちらも対して政策に変わりはないのだけど。


このアンマーも、AIADMKをDMKから分離して発足させたM. G. Ramachandran(通称MGR)も、Kollywood(タミル映画界)出身。DMKの党首Karunanidhiも脚本家。


日本やアメリカでも芸能人が政界に飛び込むということがありますが、タミルナドゥではこれが蔓延化しているような気がする。AIADMKの以前の人気だってMGRが有名な俳優だったからと考える人も多いようなので。必ずしも悪いことじゃないんだけど…例えば、若い人が政治家の話を聞くようになるとかね。


で、アンマーがなんだったかと言うと。





まぁスリムというよりかグラマラスで売ってたんだろうなと思う。あっ、このオジさんがMGRです。


このオンナノコがこうなってしまうのは残念であります…。


それに、ママなんてニックネームをつけるからこのようにいじられたりする。ママ→マミー(英語でミイラ)とかけているわけね。(The Mummy Returnsというのは映画ハムナプトラ2の原題ね)





 ■  ■  ■  ■  ■  ■  




今日生協でお店のおじさん(私がタミル語わからなくてもひたすらタミル語で話してくるオッサン。最近なんとなく意思疎通ができるようになった)に「A4の紙パック(500枚)でほしいんですけど」と言ったら、とりしきってる女性が今日いないのでわからないとのこと。


おじさんの話はよくわからなかったけど「盗難」「金のネックレス」と言っていたのでなんかトラブルがあったんだろうなと勝手に想像。


寮に戻って生協で会った子に「どうしたんだろうね」と言ったら、なんと


昨日この女性がDindigulのバス停で知らない人に声をかけられた。話が盛り上がったからか、一緒にティーを飲むことに。しかしこのティーを飲んだその後女性は倒れてしまい、気がついたら金のネックレスがなくなっていたそう。


睡眠薬だったみたい…。


えぇぇぇぇぇえ こんな田舎でもそんなことがあんの?


と思ったけれど、ケララの子も、


以前友人が電車で人に声をかけられて、ものをすすめられたけれどコワかったので断った。けれどトイレに行っているすきに自分の水のボトルに睡眠薬を入れられたようで、その後自分の水を飲んでぐっすり寝てしまったそう。




いやぁ、恐ろしい。人からものをもらってホスピタリティだとか喜ぶのも気をつけなくては。





0 件のコメント:

コメントを投稿