2011年8月15日月曜日

8月15日

こんにちワン


Bさんがデリーへ帰ってゆきました…

テスト前じゃなかったらもっとたくさん時間をとれたのですが泣

Bさんが来た日そして今日と雨がふって、とっても涼しい。

農家はBさんに感謝しましょう。


 ★  ★  ★  ★  ★  ★  





今日8月15日はいわずと知れた終戦記念日ですが、インドでは独立記念日になります。

第2次世界大戦、いわゆる"戦争"が終わったのが1945年。でもインドの人にとって戦争はぜんっぜん終わってなかったわけ。独立に向けた運動は19世紀後半から起こっていたけれど。

詳しくは割愛。長くなるから…っていうかそこまで詳しくないし苦笑

まぁすったもんだあって、1947年8月15日独立を勝ちとったんですね。

そんな独立記念日をお祝いするために「旗あげるから朝7時45分に集合」と昨日言われ、

「7時45分て早すぎ…第一、私の独立記念日じゃないし。」

と、思ったけれど、アメリカでも独立記念日の花火は観にいってたし、いっぺんくらいインド独立記念日体験するのもいいかなぁと思い、祝日なのに早起き。

行ってみたら、なんてことないただの旗あげだったのです笑

陽射しの強い中一列に並ぶ生徒たち。日陰のとこはいいけど、暑そうなとこもあるなぁ←と列からそれて見物していたら、案の定気分が悪くなってしまったらしく、オンナノコたちが列から抜け出しました。ふらふらになっちゃった子もいたし、クラスメートの子もいたけど(つわりか?みたいな勢いで口をおさえて寮に走っていった)、大丈夫だったかな。

大学のエライ人(たぶん)が旗をあげているのが1枚目の写真。なんか「敬礼!」みたいなことをごにょごにょ言ってた男の子がそばに立ってますがありえないくらい足が長い。

んで、エライ人のスピーチがあったけれど、タミル語でさっぱりわからん。

最後に国歌斉唱があって、解散。

↑そういえば国歌斉唱は新入生オリエンの際にもありました。インドの言葉ってたくさんあるから、どの言語で歌ってるんだろうと思って聞いたら「これはタミル語よ。州によって歌詞がちがうんだから」とかってクラスの子は言ってました。でも今調べたらこれってベンガル語らしい…ウソつき。

こちらでも国歌を歌わないで問題になったとかってケースがあるようです。


まぁ、とにかく、今までは8月15日は終戦記念日ってことで黙祷をするようなイメージだったけれど、世界には同じ日をお祝いしているところもある。

と思ったら視野が広がったような気がしました。





0 件のコメント:

コメントを投稿